にこにこタイム・食育便り
2024.06.19
消防車がやってきたよ! (防災訓練)
「給食室が火事です!」「先生のお話を聞いて園庭に避難しましょう!」 今日はみんなで避難訓練をしました。どのクラスも速やかに安全な場所に避難することができました。
その後、消防士さんからお話がありました。

次に先生たちが模擬消火訓練に挑戦
「先生、がんばって~」の声援に先生たちも必死で応えます

訓練が終わった後は、憧れの消防自動車に触れたり、乗せてもらったり日頃なかなかできない経験を沢山させてもらいました
みんなとっても嬉しそう

消防士さんが火事の時に大活躍する長~いホースを出して見せてくれました。「うわっ!すごいね~
」「長すぎじゃん!」と大興奮

ぞう組さんは全員消防士さんの服とヘルメットを着用させてもらいました。どっちもとにかく重いし暑いっ
喜びながらも「重い~
」を連発するぞう組さん( ´∀` ) 消防士さんはいつもこれを着て出動してくれているんだよ。本当に頭が下がります。

その後も「あの箱の中に何が入っていつの?」「その隣の四角い扉は何?」等・・・消防士さんに聞いてみたいことが次から次へと出てくるぞう組さんになかなか帰らせてもらえない消防士さんでした

今日はお忙しい中、色々なことを教えていただきありがとうございました。どんな時にでも大事な命を守れるように
これからも避難訓練を頑張って続けていこうね。
