にこにこタイム・食育便り

2024.06.19

消防車がやってきたよ! (防災訓練)

 「給食室が火事です!」「先生のお話を聞いて園庭に避難しましょう!」 今日はみんなで避難訓練をしました。どのクラスも速やかに安全な場所に避難することができました。

その後、消防士さんからお話がありました。

次に先生たちが模擬消火訓練に挑戦 「先生、がんばって~」の声援に先生たちも必死で応えます

訓練が終わった後は、憧れの消防自動車に触れたり、乗せてもらったり日頃なかなかできない経験を沢山させてもらいましたみんなとっても嬉しそう

消防士さんが火事の時に大活躍する長~いホースを出して見せてくれました。「うわっ!すごいね~」「長すぎじゃん!」と大興奮

ぞう組さんは全員消防士さんの服とヘルメットを着用させてもらいました。どっちもとにかく重いし暑いっ 喜びながらも「重い~」を連発するぞう組さん( ´∀` )  消防士さんはいつもこれを着て出動してくれているんだよ。本当に頭が下がります。

その後も「あの箱の中に何が入っていつの?」「その隣の四角い扉は何?」等・・・消防士さんに聞いてみたいことが次から次へと出てくるぞう組さんになかなか帰らせてもらえない消防士さんでした 

今日はお忙しい中、色々なことを教えていただきありがとうございました。どんな時にでも大事な命を守れるようにこれからも避難訓練を頑張って続けていこうね。

2024.06.18

スライムをしたよ(うさぎ組)

暑くなって、ひんやりスライムの季節がきました「見て見て~これな~んだ?」と見せると、「スライム」と大喜びの子ども達 2グループに分かれて楽しみましたよ

 

「赤色、ちょうだい!」 「緑がいい!」と好きな色をリクエストして、カップにもらうと早速さわって「ひや~い」とうれしそうでした

 

だんだん楽しくなって、色を混ぜてみる子もいましたよ。「わぁ~茶色になった」とびっくりしたり、「抹茶の色になった」と喜んだりと盛り上がっていました

 

持ち上げてみるとびろ~んと伸びて、またまたびっくり

 

ひんやり気持ちいい感触を味わって、大満足でした また遊ぼうね

 

2024.06.14

ドレミで遊ぼう あひる、りす組

いつも大きいお友達がしている’’ドレミで遊ぼう’’ですが、今日はあひるさんとりすさんが参加しました

あひるさんはひよこ組の時以来のドレミで遊ぼうでしたが、人見知りもなく、宮崎先生と一緒に身体を動かしたり、楽器遊びを喜んでいました

糸まきまき~♬やハイハイがとっても上手だね

カエルのギロに夢中です!ゲロゲロ・・・いい音が鳴ったね♪

りすさんも久しぶりのドレミで遊ぼうでしたが、いつも通り元気いっぱい楽しんでいました

飾りのついたゴムを回すよ~。「アンパンマンじゃあ!」「お花があったよ!」と嬉しそうです

背伸びしてきりんさんで歩いたり、ペンギン歩きもできるよ

音楽や楽器にふれながらたくさん身体を動かして、楽しい時間を過ごせました

2024.06.13

どろんこ遊び ぞう組 きりん組

 今日は大きいクラスのお友だちが泥んこ遊びをしました。まずはみんなでバケツリレーで水を運ぶよ!重たいけど冷たい水はやっぱり気持ちいい~! 

お山をつくったり川をつくったり暑さも忘れてみんな夢中です!

盛り上がってくると「どろんこ相撲」も始まりましたよ~ 勝っても負けてもどろんこはまぬがれませんね

思う存分泥にまみれて遊んだ子どもたち。本当に楽しそう❣

こんなに泥にまみれて・・・( ´∀` ) 大人になったらなかなかできないですからね。 幼児期に思いっきり泥に触れて色々な経験をさせてあげたいです。

「先生、まだやりたい~!」となかなか切り上げられない子どもたち。 大丈夫❣ 夏はこれからだもんまた遊ぼうね!

2024.06.12

泥んこ遊び♬ りす、うさぎ組

暑~い一日になりました

こんな日は水や泥で遊ぶのが一番‼・・・ということで、りす組さんとうさぎ組さんは、園庭で泥んこ遊びを楽しみました。

水たまりができると、ジャンプしたり寝転んでみたり・・・「キャ~」「冷た~い」と気持ちを開放して思い切り遊ぶ子どもたち泥んこがちょっぴり苦手な子も、たらいにたまった水で水遊びをしたりと、思い思いに遊んでいました♬

これから暑い日が続きそうなので、水遊びや泥遊び、夏の遊びをしっかり楽しんでいきたいと思います

2024.06.10

じゃがいもができていたよ! きりんぐみ

 うさぎ組の時に植えたジャガイモ。ついに収穫の日を迎えました!「ポテトチップにして食べようね~」とずっと言っていたのでわくわくが止まりません

さあ、できてるかな~❓  時々飛び出してくる虫たちに驚きながらも一生懸命掘っていきます。「下の方にいっぱいお芋があるわ」「全部取るぞ~!」とみんな夢中です

畑に植えていたじゃがいもも掘ってみようや❣大きいのができているかもよ 「すごい力で引っ張らないと抜けんね~」 

「どれが一番大きいかな 」 「こんな小さい赤ちゃん芋もあるよ!」収穫したお芋の山を前に会話が盛り上がります。  「ところで、全部で何個あるかな?」先生と一緒に数えると・・・なんと 117個もありました。食べるほどあるね~

今日、収穫したお芋はしばらく日陰で休ませて… 明日の「お弁当の日」に給食先生が入れてくれるって~みんなが掘ったお芋がどんな姿になってお弁当に入っているのか?今から楽しみにしています。

2024.06.07

ボルダリングに挑戦! きりんぐみ

 楽しみにしていたボルダリングに行ってきました「できるかな~?」「一番上まで登っちゃる!!」とやる気満々の子どもたち。最初にケガのないようにボルダリングをする時のお約束を聞きます。 1)走りません 2)お友だちがやっている時は近くにはいきません。 「は~い

早速、スタートです。簡単に出来ると思っていたけど…実際は足をかける所や、手で持つところを考えて登らないと進まない事に気づくと…「えっこれ難しいわ~」と苦戦していました。それでも友だちとあれこれ相談しながら挑戦していました!さすがきりんぐみさん

時間の経過とともに上達していくこどもたち。後半には結構高い所まで登れるようになっていましたよ。オリンピックに出られるかも?

たくさん遊んだ後はしっかり水分補給をしてひとやすみ「あー楽しかったね~」と満足気な表情を浮かべていました。よかったよかったまたボルダリングしようね 最後にみんなで「はい!ポーズ

お昼には園長先生にお弁当を運んでもらって近くの公園で食べました涼しい木陰でおいしくいただきました

2024.06.07

みんなのアイドル♡ ひよこ組

一番小さいひよこ組のお友達も、毎日元気に保育園に来てくれています♬お部屋にいてもお外にいても「〇〇ちゃ~ん」と大きい子からのラブコールを受けたり、頭をなでてもらったりとみ~んなにかわいがられていますよ♡

最近は天気が良いので、園庭に出たり、お散歩に行ったり・・・たくさんの刺激を受けてぐんぐん成長中です

「おいでおいで~」とお兄ちゃんお姉ちゃんに呼ばれ、ハイハイもはかどります!みんなひよこさんがかわいくて仕方がないようです

来週からは新しいお友達が入るのでみんな楽しみに待っています

2024.06.06

芋の苗を植えたよ 

 今日はみんなで芋の苗植えをしました。長ズボンを履いて、虫よけスプレーを吹いて準備万端蚊には負けないように!最初に園長先生に苗の植え方を教えてもらいます。この説明をよ~く聞いておかないと大変!実は毎年終了後に畑を確認すると何本かは木のように突っ立てて植えてあるんです~(笑) さあ今年はどうかな

「先生暑いよ~」やる前からダレダレの子どもたち。それでもやっぱり秋にはでっかい芋食べたいし…「よっしゃ~がんばるぞっ」と再度気合が入った様子。

手で長~く深く掘ってお芋さんのベットを作りますこれが意外と難しい…土が面白いくらいに散乱してます

「お芋さんがぐっすり眠れるように土のお布団をしっかり掛けてあげにゃあいけんね~」と言いながら優しく慎重に土をかぶせてあげていましたよちなみに今年は立てて植える子はいませんでしたよ。すごい‼

最後にぞう組さんがペットボトルで水を運び苗一本ずつに丁寧に水をあげてくれました。「先生!水って重いよね」(今、気づいた?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!! でもね、このお手伝いが出来るのはぞう組のお兄ちゃんお姉ちゃんしかできないんだよね~)

「水やりは俺らに任せて」「ぞう組さんは力持ちじゃけ~」と張り切っていましたよ。頼もしいですね

植えた直後からもう、秋の収穫に向けて期待が膨らんでいる子どもたち。可愛いなあ こうなったら絶対に大きなお芋に育ててあげないといけんわ…(先生たちはちょっぴりプレッシャーです。) 芋ほりお楽しみに

2024.06.04

歯科検診がありました

 歯科検診がありました。始まる前からもうみんなドキドキ…緊張気味 中には歯医者さんの姿を見ただけでちょっぴり涙が出ちゃう子もいましたが「お口の中を見るだけだから、全然痛いことないから大丈夫」と伝えると疑いながらも⁈一安心した様子。

順番を待つ間に「どれだけ大きなお口開けられるかな?ゲーム!」をするとどの子もニコニコでやって見せてくれます。「う~ん、この時点まではいい調子なんだけどな~」診察室への順番が刻々と近づいています(笑)  がんばれ~

自分のお名前と「よろしくお願いします」も上手に言えたよ!すご~い一人で先生の前に座って受診することができる子も!!これも嬉しい成長の一場面ですね

ぞう組さんは歯科衛生士さんによるブラッシング指導も受けました。前歯も奥歯もかみ合わせ部分も忘れずにね健康は丈夫な歯から年長になると乳歯から永久歯になるお子さんもでてきます。6月からは園でもぞう組が食後の歯磨きを開始します。日々のケアをしっかりして虫歯にならないように気をつけていきたいですね。

ページトップへ