にこにこタイム・食育便り
2020.10.12
運動会開催しました!
少しの小雨もありましたが、3,4,5歳児が競技を行いました
様々な内容を競技に取り入れ、子どもも見に来てくれたお客さんも、楽しい時間を過ごしました
年長さんは保育所最後の運動会
立派な姿を見せてくれて、とても成長を感じました
2020.10.07
運動会リハーサル!
今週の日曜日はいよいよ運動会です今日はリハーサルをしました。どんなことをするかは当日のお・た・の・し・み
です。
当日見ることのできない小さいお友だちも一生懸命応援していましたよ
2020.09.25
どんぐりが実ったよ!
7、8年前園庭に植えた一粒のどんぐりがこんなに大きくなりました!今年はついに実がなり、みんな大喜びです(このどんぐりは「くぬぎ」でした!)採ったどんぐりで制作やままごと遊びを楽しみたいと思います
2020.09.14
交通安全教室(ぞう組)
今年は路上での交通安全運動ができませんでしたが、益田警察署の方に来て頂いて交通安全教室をしていただきました。
横断歩道の渡り方を教えてもらったり、「イカのおすし」のお話しを聞きましたよ
雪舟小僧さん風衣装を着て犬のマッキーと一緒に「カニさんのパトロール」を踊ったよ(衣装は信号カラーの赤黄青でバッチリです
)
最後は手作りのお守りを各クラスのお友達に渡しました。
年間通して牛乳パックを活動に取り入れているぞう組さん。今年は牛乳パックを使ってウシのお守りを作りました!
「みぎひだり ウシろもかくにん モ~いっかい」
益田警察署のみなさんありがとうございました。
今日の様子はひとまろビジョンでも流れる予定なのでぜひ見てみて下さいね
2020.09.11
手洗い、うがいでピッカピカ(うさぎ組)
手洗いの曲を口ずさみながら、毎日手をきれいに洗っています
うがいもガラガラ~
風邪などに負けず、今日も元気いっぱい遊ぼうね
2020.09.03
リズム遊び楽しいよ!
オルガンの曲に合わせてハイハイしたり歩いたりと身体を動かしみんなニコニコ
バルーン遊びでは、中に入って不思議そうにしたり、手を伸ばしてさわってみたりする姿もありました♪
最後は色々な楽器を使って音を出して遊びましたよ。
お歌が始まると身体をユラユラ動かしたり、「あ~♪」と声を出したりと音楽遊びが大好きなひよこ組さんです
2020.08.27
プールじまい(うさぎ、きりん組)
今年の夏もお友だちと沢山楽しみました
わに泳ぎも上手になったよ
また来年のプールが楽しみだね
最後はみんなでしっかり泳いで終了です
2020.08.18
大きいプールに入ったよ
りす組のみんなが楽しみにしている大きいプールの日♪ワニ泳ぎやトンネルくぐりをしたり、先生と一緒に泳いだりとっても大胆に遊んでいました!どのお友だちもイキイキと良い~顔をしていましたよまた大きいプールに入れたらいいなぁ