にこにこタイム・食育便り
2021.07.16
色水遊び
毎日暑い日が続き、どのクラスも水遊びを喜んでいます!うさぎ組さんは色水遊びをしましたよ♪タライいっぱいの色水をくんで、ジュースを作ったり、混色を楽しんだりしました
できた物を友だちや先生に見せて喜んでいました
2021.07.15
大好き!水遊び♡
ひよこ組さんも水遊びを楽しんでいます
月齢の高いお友だちは丸プールに、小さいお友だちは浅めの水に入って遊んでいますよ!空き容器に水を入れて流すのが楽しくて何回も遊んでいました♪水を怖がらず、気持ちよさそうに入っています
2021.07.07
七夕☆彡
今日は七夕ですね☆
「おりひめとひこぼし」のお話をクラス毎に見ましたよ。
うさぎさんも真剣に見てます
りすさんは笹に短冊と飾りをつけた後、皆で七夕ダンスを踊りました
今年の七夕も雨ですが、織姫様と彦星様が会えますように・・・そしてみんなの願い事が叶いますように・・・
2021.07.07
プール遊び楽しいね
りす、あひる、ひよこさんもプール遊びが始まりました!
水の感覚を楽しんだり、フープくぐりをしたり、ペットボトルや空き容器に水を汲んで遊びましたよ
気持ち良かったね
今年の夏もたくさんの笑顔が見れそうです
2021.07.05
プール開き!
先週から「いつプールに入れるんかな~?」「早く入りたいな~!!」と楽しみにしている声があちらこちらで聞こえていました
今日は、いよいよプール開き
うさぎ、きりん、ぞう組さんはプールのお約束をそれぞれお部屋で聞いてプールに入りましたよ
ジャーン
水着も似合うでしょ?(笑)
今年もプールに入って、暑い夏を乗り越えたいと思います
2021.06.29
消火訓練
保育所に消防士さんと消防車が来てくれました
全クラスで火災の避難訓練をした後は、消防士さんに火の消し方を教わり、実際に先生や代表のぞう組さんが模擬消火をしました。
最後に消防士さんから火を見つけたら近くの大人に知らせたり、❛おはしも❜の大切な話も聞けて勉強になった子ども達でした
2021.06.24
大きくなってきたよ!
先月植えた野菜たちがぐんぐん生長中です
ミニトマト、とうもろこし、きゅうり、他にもシソやサツマイモなども育ってきましたよ
水やりも張り切ってしています!
ぞう組さんが一人一鉢植えたコキアも大きくなりました
色々な栽培物が育っていく様子を日々興味深そうに観察している子ども達です
2021.05.21
給食おいしいよ♪
毎日みんなが楽しみにしている給食の時間
給食の先生の愛情たっぷりのご飯を、ひよこ組さんもぱくぱく食べています!
おいしいね
あひる組さんもスプーンや手づかみで意欲的に食べていますよ。
たくさん食べて大きくなるぞ~!








