にこにこタイム・食育便り
2020.06.30
7月の給食だよりをアップしました。
2020.06.26
消防訓練をしました
保育所から出火した設定で大喜庵まで避難しました。みんな静かにスムーズに避難することができましたよ。
先生達は模擬消火も体験しました
みんなが楽しみにしていた消防車も来て、近くで見学したり写真を撮ったりして喜んでいました
消防士さんたちありがとうございました
2020.06.19
スタンプ遊び(りす組)
ペーパー芯とプチプチのスタンプでペタペタ
とうもろこしを作っているようですよ。(りすさんが栽培中のとうもろこしも大きくなってきました!)
きれいな模様がつきました来週葉っぱやお顔をつける予定です。
出来上がりが楽しみですね
2020.06.16
めろん組さんと交流保育
お互いに自己紹介
少し照れた様子でしたが、上手に言えました!
園対抗リレー大会
どちらも早く、盛り上がりました
上吉田公園の長いすべり台を楽しみました
何度も滑り、ニコニコ笑顔で嬉しそうな声が、たくさん聞こえましたよ
2020.06.12
風船&ボール遊び(あひる組)
たくさんの風船やボールを投げたり、ビニールプールに入れて楽しみました。
お友だちとビニールプールのフチに座って電車ごっこもしていましたよ
もうすぐお水を入れたプールにも入れるかなぁ?
2020.06.08
図書館の花を植えました
お花の植え方を教えてもらいました。
教えてもらったことを真似して、上手に植えていましたよ
植えたお花に優しく土をかけ、その後、水やりもさせていただきました
図書館でお話も見ました!
いろいろなお話に興味津々の様子でしたよ
2020.06.03
サッカー教室に行きました
初めてのサッカー教室、真剣に取り組む姿が、たくさん見られましたよ
最後はチームになって試合です!
仲間を応援したり、ゴールを入れた時の喜びの声が体育館に響いていましたよ
2020.05.28
草すべりしたよ
毎年楽しみにしている草すべり、何度も繰り返し滑って楽しみました
女の子は草花遊びにも夢中で、ニコニコ笑顔
りす組さんも先生やお友だちと一緒に、滑っていましたよ
2020.05.26
ひよこ組さん、元気に遊んでいるよ!
布を使って遊びました。布がフワッとかかるとニッコリ笑って、うれしそうだったね
歌をうたうと、マラカスを鳴らして喜んでいますよ キーボードの音が聞こえると、体を揺らして楽しそうです