にこにこタイム・食育便り

2023.03.29

お外が気持ちいいね!

 〈ひよこ組〉靴を履いて砂場で遊ぶことが増えましたスコップ片手にお皿やお弁当箱に砂を入れたり、手でにぎにぎして感触を楽しんでいますよ~

 

 

 

〈あひる組〉春の草花や虫にとても興味津々な子ども達チューリップやサクラを見ると「キレイ」と言ったり、チューリップのうたを歌い始める子もいますよ今、人気なのはダンゴ虫です園庭に出ると、スコップと容器を持ち、ダンゴ虫探しが始まります。葉っぱの下を一生懸命に探し、見つけると皆集まってきて、「見せてー!!」「おったね~」と言って喜んでいます触ることには、まだ抵抗があるみたいで、容器の中に入れて観察していますよ

 

 

 

〈りす組〉元気いっぱいのりす組さんは、「リレーするよー」と言うと集まってきてこの表情です

 

やる気みなぎる顔に担任一同びっくりですどこまで走るんだと言わんばかりに何周も走り、疲れを見せない子ども達です部屋に入ると、「お腹すいた~!!!」とばくばく食べていますよ

 

 

2023.03.26

卒園式

今日雪舟保育所のぞう組14名が晴れて卒園しました。卒園式は、たくさんの思い出を振り返りながら温かい雰囲気の中行われましたよ

園長先生から証書をもらった子ども達は、お父さんお母さんに「ありがとう」と伝えたり・・・

 

 

 

雪舟保育所の歌も練習の時よりグッと声が大きく元気に歌っていました

 

式の後は、今年お世話になった担任の先生と、いつも支えてくれた先生にサプライズのお手紙をあげました

 

ぞう組さん、そして保護者の皆様、今日は本当におめでとうございました

2023.03.22

ぞう組さんとのお別れ会

天気がいいので、園庭に全クラスが集まってお別れ会をしました。まずはぞう組さんのインタビュー小学校で頑張りたいことや保育所のお友達にメッセージを伝えましたよ

 

  

 

 

そして、小さいクラスのお友達から、た~くさんのプレゼントをもらいました

 

 

きりん組、うさぎ組さんからはダンスのプレゼントもありましたよ 卒園まであと少しになりましたが、また一つ楽しい思い出ができました

2023.03.18

ドレミで遊ぼう楽しかったね☆(うさぎ、きりん、ぞう組)

今年度最後のドレミで遊ぼうがありました 前半は手遊びやリズム遊びをし体幹を鍛えました後半はクスッと笑える絵本の読み聞かせタイムや春の曲に合わせてギロやマラカス等普段は手にしない楽器を鳴らして楽しそうな子ども達でしたヨ

〈うさぎ組〉

 

 

〈きりん組〉

 

 

〈ぞう組〉

 

 

宮﨑先生、島内先生今年度もありがとうございました。来年度も宜しくお願いします 

2023.03.14

メロン組さんこんにちは♬

 今日北公園で葵保育園との交流がありましたお互い楽しみにしていたので、少しずつ緊張もほぐれ元気に挨拶や自己紹介ができました

 

 

その後はリレー&ドッチボール対決前日に練習をしどうやったら勝てるか作戦を立てましたが、負けちゃいました…でも皆一生懸命頑張ったのではなまるです

 

後半はブランコやすべり台でも遊び楽しい会となりました

 

 

最後は「今日はありがとう!」「また小学校でね~!」と握手をしてさようならをしましたよ

 

葵保育園の先生やお友だち、ありがとうございました

2023.03.08

Hello~!!

 今日は、今年度最後の英語で遊ぼうがありましたぞう組さんは、もうすぐ1年生ということで、ランドセルの中にある物を英語で言ってみたり、ビンゴや英語バージョンのジャンケンをしたりと楽しく過ごしました

 

 

そんな様子を4月からぞう組と張り切っているきりん組さんが見学しに来ましたよ

 

レネエ先生今年度もありがとうございました。また来年度もよろしくお願いします

おまけショット~今日はラップおにぎりと牛乳day 園庭で「いただきま~す!!」

 

 

2023.03.03

ひなまつりマフィン♪♪

 ひなまつりマフィンを作りました給食の先生が作ってくれた生地をきりん組さんがギュ~ッとカップに絞りましたよレモンジャムも入れていい匂い給食室で焼いてもらい完成を楽しみに待ちました

 

 

 

給食のデザートでいただき、まんぷく~美味しかったね

 

 

 

先生達にも食べてもらって嬉しそうな子ども達でした

2023.03.02

たくさん遊んで楽しかったよ

お家の方と一緒に身体を動かしたり、ままごと遊びをしました。保育所の中で一番小さいひよこ組さんですが、スクスク大きくなり、段差を登ったり、ハイハイで乗り越えたりできるようになりました

 

 

ままごとでは、ごちそうを「ハイ、どうぞ」と渡してくれたり、パクッと食べる真似をしていました。「おいしいね~」と言うと、子ども達もニッコリしていましたよ

 

2023.02.28

3月の給食だよりをアップしました。

 

2023.02.17

山越えコースに挑戦したよ

古墳近くの山越えをしました。あひる組さんは初めての山歩きでしたよ両手を広げてバランスをとったり、転ばないように手をついたりして頑張りましたしっかり歩いて足腰丈夫になってきていますよ。また、挑戦しようね

 

古墳の坂道にも挑戦しました

 

 

ページトップへ