にこにこタイム・食育便り
2022.01.05
ハッピーニューイヤー!
明けましておめでとうございます
今日から通常の保育となり、ほとんどのお友だちが登所しお正月の挨拶を交わしたり、お正月にちなんだ遊びを楽しんでいましたよ
りす組さんときりん組さんはたこあげ
りす組はシールを貼りオシャレたこを作りました
ちょっと重いかな??と先生が心配しながらも「たのし~い」と張り切ってあげていました~
きりん組はトラの絵を描いたり、たこ糸結びにもTRYして完成
皆の健康と赤ちゃんを産んだ先生の健康を願って空高くあげていましたよ
ぞう組は福笑い
「みぎみぎ~!!ひだり!!」と友だちに教えてもらって・・・
こーんなお顔ができて大笑い仮装もしてまた笑い盛り上がっていました~。
今月はお正月の遊びもしっかり楽しみながら元気に過ごしていきたいと思います
今年も雪舟保育所を宜しくお願いします!!
2021.12.29
お掃除ごっこ
今年も残りわずかとなりましたね
今週は年末大掃除ということで、いろんなクラスが保育所をピカピカにしてくれましたヨ
今日はうさぎ組さんが雑巾がけやイスをふ~きふき
そしてあひる組さんも雑巾がけにチャレンジ~
おかげできれいになりました気持ち良く新しい年が迎えられそうです
保護者の皆様、この1年コロナ対策をはじめ色んなご協力をありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。
2021.12.24
クリスマス会♪ 未満児クラス
ひよこ、あひる、りす組のお部屋にもサンタクロースが来てくれました
ちょっぴり怖かったけど、1人1人プレゼントがもらえました
その後は、あひる、りす組でクリスマス会をしました
クリスマスのシアターや絵本を見たり、特別にマジックを見たりと楽しみました
最後は仲良しペアになってみんなでクリスマスソングで踊りましたよ
2021.12.24
以上児☆クリスマス会☆
ぞう、きりん、うさぎ組さんは仲良しルームに集まりクリスマス会をしました
今年のクリスマスグッズはサンタメガネみんなそれぞれ工夫して作った面白~いメガネを、各クラスの代表さんがお披露目してくれました
次は「サンタがたくさん」の劇を観ましたよ
かわいいサンタさん達や途中ノリノリトナカイさんも登場したようで、子ども達は大笑いでした~
そしてサンタさんが登場して一緒にぞう組さんがXmasバージョンのDynamiteを踊ったり、質問に答えてくれました
陽気なサンタさんが質問に答えてくれたので、子ども達はびっくりしたり納得したり、いろんな表情を見せてくれました
プレゼントもちゃーんと持って来てくれたサンタさん
保育所やお家で楽しく過ごせそうです
ありがとうサンタさーん!!
来年も来てね~
2021.12.17
ひよこ組 ままごと遊びをしたよ!!
天気が悪かったので、室内でままごと遊びをしました
沢山の食器と食べ物のおもちゃが用意されていたので、
先生と一緒にお弁当を作ったり、お皿に盛りつけたりして遊びました
2021.12.16
発表会の練習の後は・・・♫
1月の発表会に向けて各クラス練習が少しずつ始まっている中、今日もきりん組さんはお部屋で練習~内容は言えませんが練習を頑張ったので、先生が「皆が大好きな転がしドッチをするよ
」と言うと、ヨッシーとはりきりモード
では、ヨーイスタート
必死に逃げる子ども達
そして投げる方も必死
先生も真剣です(笑)
勝ち残ったお友だちに拍手をし、またしようねーと疲れも吹っ飛んだようです
午睡前は、クリスマスツリーを囲んで会話を楽しんだり、サンタさんが来てくれるようお願いもしていましたヨ
来週のクリスマス会にサンタさんが来てくれますように
2021.12.13
親子ふれあい活動 ぞう組
ヨセフの澄川先生に来て頂き、親子ふれあい運動遊びを開催しました
親子でたっぷり触れ合った後は、色鬼ごっこをしてたくさん体も動かしました
子どもたちは、お父さんお母さんと一緒でとても嬉しそうでした
2021.12.11
りす、あひる組 初めてのドレミであそぼう!!
いつもは大きいクラスのリズム遊びですが、今回は初めてりす組とあひる組が参加しました
初めてなのでワクワクドキドキでしたが、音楽療法士の宮崎先生と色んな歌を通じて楽しく体を動かして
遊びました
楽器を使ったリズム遊びもしましたよ
2021.12.01
避難訓練をしました!!
火事を想定しての避難訓練がありました
避難時の「おはしも」(押さない、走らない、喋らない、戻らない)の約束も、
よく覚えており、みんな上手に素早く園舎から離れることが出来ました