にこにこタイム・食育便り

2021.10.21

お弁当!最高♫

 久しぶりにきりん組さんとぞう組さんとでお散歩に出掛けました

 

「ススキがたくさんあるね~」「前より涼しいねえ」と秋を感じる声がちらほら・・・

歩く距離は長かったけど、あっという間に公園に到着しました。

 

いっぱい歩いて遊んだ後は・・・お弁当タイム

給食の先生が作ってくれたお弁当は美味しくてペロリと完食~

 

 

お弁当パワーで帰りも頑張って歩きましたヨ

2021.10.16

運動会(あひる、りす組)

雨が心配でしたが、なんとかお天気も味方してくれ無事に開催することができました。

あひる組【はこんでダンダン】

みんなが大好きな、からだダンダン♪の曲に合わせてダンスを踊りました。お客さんがいるなかでしたが笑顔で踊る姿がみられましたよ次は、乗り物に変身して、大きな荷物をヨイショヨイショ!手押し車に乗せて、お父さんお母さんが待っているゴールまで運びました

 

 

 

りす組【げこげこまねっこ🐸こりゃげっこう】

まずは入場行進でりす組さんが登場!そして帽子をかぶってカエルに変身~曲に合わせて「反りカエル」や「振りカエル」など様々な動きを披露してくれました。競技では、カエル跳びをしたり、一本橋を渡ったり、ジャンプしたりしてゴールを目指しましたよ!

 

 

 

あひるさんもりすさんも初めての運動会で、ちょっと緊張した子もいましたが、たくさんの成長した姿、可愛い姿を見ることができましたあたたかい応援ありがとうございました。

2021.10.16

りす、あひる組 運動会開催について

本日の運動会は開催致します。

2021.10.10

運動会(うさぎ組、きりん組、ぞう組)

 晴天の中、以上児クラスの運動会が行われました

プログラム1、きりん組〈勇気がいっぱい!!100%忍者〉

忍者になりきって踊ったり、缶ぽっくりや平均台等様々な修行を楽しみました

 

ダンスでは、何度も練習を重ねた隊形移動も見事成功

 

最後に、食堂のおばちゃんズにお土産をもらいましたやったねニン!!

プログラム2、うさぎ組〈フルーツたちのだいぼうけん〉

以上児になって初めての運動会でちょっぴりドキドキでしたが、競技の中では誰一人泣かず悪うさぎにも負けず、マスカットを袋に入れることができました

ダンスは腰や手をフリフリするところが可愛くて、お父さんやお母さんが笑ってくれて子ども達も笑顔いっぱいでした

 

プログラム3、ぞう組〈①ドラ!どら?開会式、②ZTS☆ダンスプロジェクト〉

「うんどうかいが、はっじまるよ~!」ドラえもんになりきってタケコプターで登場です

 

ぞう組さんは、体操から始まり、大玉、綱引き、玉入れ等昔懐かしい競技がてんこ盛りでとても楽しそうでした。

 

 

 リレーでは、最後まで勝敗が分からず必死な様子でしたが、3位になったグループに拍手をする子ども達に心温まりました

 

そして最後はZTSによるダンスBTSに負けない衣装でノリノリに2曲踊ってとてもかっこよくぞう組らしい発表でした

 

どのクラスも本当によく頑張った素敵な運動会でした

暑い中での応援、ありがとうございました。

 

2021.10.08

運動会ランチ♡

いよいよあさってはぞう、きりん、うさぎさんの運動会です!そして来週土曜日にはりす、あひるさんの運動会も予定しています☆

今日のお昼ご飯は、給食先生の愛情たっぷりの”運動会ランチ”でしたメニューは・・・おにぎり、鶏のから揚げネギソース、トマトペンネ、お汁、ロールサンド、フルーツと盛り沢山でした!!かわいい旗も立っていて、子ども達からは歓声があがっていました運動会ランチを食べてパワー全開!運動会みんなで頑張るぞ~エイエイオー

 

 

 

 

 

 

 

2021.10.05

運動会リハーサル

今週日曜日の運動会本番に向け、たくさん活動してきた子ども達!今日はぞう、きりん、うさぎ組のリハーサルを行いました。友達や先生の声援を受けながら一生懸命に、そして楽しんですることができましたよ♪当日も笑顔いっぱい楽しんでほしいと思います各クラスの内容は、当日までお楽しみに・・・

 

 

 

 

2021.09.30

どんぐり拾い

今の時期、駐車場にはどんぐりがたくさん落ちていて、色々なクラスがどんぐり拾いを楽しんでいます。ひよこ組さんも駐車場に降りて、どんぐり探しをしました。どんぐりを見つけると「あ!」と言いながら嬉しそうに握っていましたよ小さいお友だちもどんぐりに興味津々でした

 

 

 

保育所の周りは自然がいっぱい!身の回りにある秋の自然にたくさん触れていきたいと思います。

 

2021.09.30

10月の給食だよりをアップしました。

 

2021.09.24

稲を刈ったぞ~!!

 少しずつ秋が近付く中、ぞう組さんが稲刈りをしに田んぼへ行きました

 

さあ鎌を持って一人ひとり立派に育った稲を刈ります

 

 

きりん組さんもどうやってするのかな~と見ています

 

・・・難しかったけど無事に収穫~稲だけにいいね!いいね!笑

 

 

帰りは久しぶりにきりん組さんと手を繋いで帰りましたヨ。途中アクアライナーが見れてラッキーでした

 

収穫したお米を食べるのが楽しみです

2021.09.17

かみかみデー

給食室の前を見ると、かみんちゃんの旗が!・・・ということは今日は、かみかみデ~今日の給食は、かみかみビビンバ、魚のフレーク焼き、きゅうりの和え物、味噌汁でした♫

 

給食時間には、かみんちゃんが登場!!よく噛んで食べる事の大切さや、食事のマナーなどを教えてくれましたよ

 

 

 

 

 

 

「おいし~」「ほっぺたが落ちそう~」とかわいい感想が聞けました。

毎日の給食をとっても楽しみしている子ども達!美味しい給食をモリモリ食べて元気いっぱいですよ。よく噛んで、いっぱい食べて大きくなあれ

ページトップへ